lifetimes

Share

ライフ

POSTED on2025.01.24

着心地のいいパジャマでぐっすり眠る♪おすすめ素材と人気ブランドまとめ

睡眠時に当たり前に身に着けているパジャマですが、素材の種類によって使用感やメリットが異なり、睡眠の質にも影響を与えること、知っていましたか?

「疲れているのになかなか寝付けない…」

「熟睡感が得られない…」

そんな悩みは、睡眠の質をダイレクトに左右するパジャマの素材にこだわってみることがおすすめ。

今回は着心地の良いパジャマでぐっすり眠る、おすすめ素材と女性に人気のパジャマブランドを一挙にまとめてご紹介します♡

 

 

 

 

♦︎質の良い睡眠につながるパジャマ素材♪おすすめの種類は?

カラダの冷えを感じる寒い季節、夜になってもうだるような暑さの熱帯夜、パジャマの素材はシーズン毎に最適な素材がいくつもあるため、それぞれの特徴を早めに押さえておきたいところ。

ここでは質の良いパジャマ素材について、おすすめの種類とそれぞれのメリットを詳しくご紹介します。

 

🌛天然素材のパジャマ

人気のあるパジャマブランドに使われていることが多い素材が、

・コットン、オーガニックコットン

・シルク(絹)

・リネン(麻)

の3つ。

まずコットン素材はシーズンを通してパジャマの素材に使われることがあり、肌質問わずにやさしい使用感が大きなメリットです。

オーガニックコットンの場合は、農薬や化学肥料を一切使わない環境・肌の両方にやさしい特徴があり、保温・保湿・吸湿・速乾性とたくさんのメリットが。

シルク(絹)は冬は暖かく夏は涼しい万能な素材。

ツヤ感が特徴でもあるので、着心地と高級感の両方を重視する女性におすすめです◎

リネン(絹)は、さらさらマットな見た目・使用感で風通しが良いため、夏場の熱帯夜におすすめのパジャマ素材となっています。

 

🌛化学繊維のパジャマ

天然素材のパジャマに比べて、リーズナブルでラインナップが豊富、お手入れがしやすく丈夫な化学繊維は、以下のような種類があります。

・ポリエステル

・ナイロン

・アクリル

ポリエステルは摩擦や刺激に強い素材となるため、お気に入りのパジャマをできるだけ長く愛用したい女性におすすめ。

ナイロン素材はサラサラツルツル、涼やかな使用感のため、暑がりや汗かきが気になる女性に適しています。

代わってアクリル素材のパジャマは、ウールやコットンに似た肌さわりため、上部活長持ち、なめらかな使用感のパジャマを探している女性にぴったりですよ♡

 

🌛混紡繊維のパジャマ

混紡繊維のパジャマは、天然素材・化学繊維両方が使用され、両方のメリットがあります。

天然素材のコットンやシルク、化学繊維のアクリルやポリエステルを組み合わせた素材となり、丈夫さと肌へのやさしさ両方にアプローチできる、万能な種類となっています。

「天然素材だけでは値段が張ってハードルが高い…」

「化学繊維のみのパジャマは肌ダメージが心配…」

そんな不安を抱く女性も、混紡繊維は質の良いパジャマをリースナブルに購入できる、理想的な素材となっていますよ♪

 

♦︎20・30代女性に大人気!おすすめパジャマブランド【5選】

身に着けるだけで良眠モードにシフトできる、20~30代女性に特におすすめのパジャマブランド5選をご紹介します。

🌛1 . UCHINO

パジャマ素材の紹介-UCHINO Online Shop

オーガニックコットン100%の上質なナイトウェアを展開している「UCHINO」。

特に愛用者が多いワンピースタイプは、ルームウェアとしても愛用できる、締め付けのないリラックスシルエットが人気のヒミツです。

 

🌛2 . ジェラートピケ

【公式】gelato pique(ジェラートピケ)|オフィシャル通販サイト -パジャマ・ルームウェア-

 

寒い季節はもこもこ系のパジャマのラインナップが増える、「ジェラートピケ」。

テディベアやラビット、犬や猫といったプリント素材が多く、可愛らしくてトレンドのパジャマブランドを探している女性にぴったり。

女性が好むふわふわ、パステルカラー、キャラプリントなどが魅力で着用が楽しみになること、間違いナシです♡

 

🌛3 . ナルエー

パジャマ&ルームウェア|ナルエー公式通販サイト

50番手というやさしい肌さわりのガーゼ素材を採用したパジャマが人気の「ナルエー」。

ペプラムやフリル、レースなど女性らしいデザインのパジャマが多く、デザインと素材、着心地重視の女性にぴったりのブランドです。

 

🌛4 . ツーハッチ

【公式】下着・ランジェリーの tu-hacci(ツーハッチ)通販サイト

魅力的なパジャマはもちろん、インナーウェアやランジェリーなどのラインナップも豊富な「ツーハッチ」。

もっとも人気のあるツーハッチのパジャマは、ナイトブラ内蔵のワンピースタイプで、デコルテからバスト、ウエストまでを細くしなやかに見せる繊細なシルエットが魅力的です♡

 

🌛5 . BAKUNE

【RENEWAL】BAKUNE Dry 上下セット(長袖・レギュラーパンツ) | TENTIAL[テンシャル] 公式オンラインストア

血行を促進し、疲労物質を流して肩こりや腰痛を和らげる、リカバリーパジャマの展開が豊富な「BAKUNE」。

シンプルなデザインなので、トレンドに左右されずに長く愛用することができます。

長時間のデスクワークによるコリが気になる女性におすすめのパジャマブランドです◎

 

♦︎おわりに

ひとことにパジャマと言っても、質感や着心地が異なる素材がたくさんあります。

素材別の特徴とおすすめブランドを把握して、毎日ぐっすり眠れるパジャマを上手に選んでくださいね♡

 

 

×