POSTED on2023.10.18
仕事を早く覚えるには?働く女性必見の仕事覚えのポイントを徹底解説
キャリアや年齢を重ねると、一度にいろいろな業務を任せられることがあり、効率の良さや早く仕事を覚えるのが働く女性の第一のテーマになるものですよね。
たとえば営業の仕事でも経理や事務業務、デスクワークの業務でも接客や営業などを任せられることがあり、幅広いノウハウ・知識を早く身に着けるためのヒントが気になるところ。
今回は与えられた仕事を時短で覚えて効率的に、生産性のある業務をこなしていくために、働く女性に知っておいてほしい仕事覚えのコツをまとめてみました。
目次
♦︎仕事覚えのコツ
✔️業務の手順を整理してみる
未経験、知見がない分野の業務をお願いされることも増えてくる、キャリアを積み重ねた女性ですが、わからないところから手を付けるのは不安で焦りを感じることもあるでしょう。
そんな悩みを解決するためには、
・新しく与えられた業務の最初にすること
・最初の次にすること
・締めくくりに必要な業務
という3つの流れを把握しておくようにしましょう。
「最初にこの業務をやってから次にこの作業に移る」
という手順を把握しておくと、与えられた業務内容を頭の中で整理しながらでき、必要な知識、わからない部分の境界線を明確にできますよ。
✔️わからないこと、苦手部分をチェックリストにまとめておく
与えられた未経験のお仕事を早く覚えて実績アップ、生産性向上に役立てていくためには、業務の苦手部分やわからないことをチェックリストにまとめて明確にしておくことがおすすめです。
この理由は、わからない・苦手なことを曖昧にしたままでいると、思わぬミスや勉強不足によって企業の利益・実績損害につながる心配があるため。
任せられた業務はどんな内容であっても責任があるため、わからないこと・苦手部分をまとめてまわりに聞いたりリサーチする解決策をいくつも持っておくようにしましょう。
✔️仕事覚えが良い人のマネをする、頼ってみる
未経験で知見がそこまでなくても、初めて与えられた仕事をサクサクこなしてしまう、そんな憧れの上司や先輩があなたのオフィスにも存在しているのではないでしょうか?
新しい業務を振られた際は、仕事覚えが早くて終わるのも早い上司や先輩、ときには同僚や後輩の働き方をマネしてみましょう。
また逆に、素直に自分のわからないこと・苦手部分の業務を相手に打ち明けてノウハウを伝授してもらうアプローチをしましょう。
この行動で職場内の人に誠実さが伝わって人間関係の充実や、トラブル時にサポートしてもらえる安心を得られるはずですよ。
✔️覚えた業務を5分復習する時間を持とう
限られた時間の中でいくつもの業務を同時並行にこなしていく必要が生じることも少なくはないですよね。
そんな中で新しく割り当てられた業務の手順や流れを押さえたら、忘れずに次の仕事に時短でシフトするための5分の復習時間を設けてみましょう。
覚えたことを繰り返し振り返り、5分でも復習するのは勉強やスポーツのノウハウを覚えるのと一緒で、自分の脳内に正しい情報をインプットするための必要なメソッドと言えますよ。
✔️マニュアル・専門書・WEB情報を積極的にリサーチ
未経験で割り振られた業務を早く覚えて新しい知識を身につけたり、会社の実績アップや生産性向上につなげていくためには、業務に関連のある知識情報が充実したマニュアル、専門書、WEBを積極的に活用してリサーチしましょう。
たとえばあなたが営業と経理、事務業務をまとめてこなしている場合は、その専門書やマニュアルに見ることで同じ働き方・境遇にある人の体験やノウハウを得ることができます。
同じような業務に就き、働き方が似ている人の情報を得れば、早く覚えるための意外なアイディアやノウハウをたくさん身につけられるはずですよ。
✔️新しい業務がなかなか覚えられない…プラスの対処法と考え方
自分なりに手順やわからないことをなくして業務に励んでいても、覚えるまでに時間がかかってまわりに迷惑をかけている…。
そんな焦りや不安は、以下の気持ちで乗り切る・対処できることがあります。
・上司や先輩に相談して代わりの業務を割り当ててもらう
・新しい仕事を完璧にマスターするには3ヶ月の期間が必要
新しい業務が覚えられずミスが続くのなら、まわりに迷惑をかけないよう得意な分野の仕事を代わりに割り振ってもらうと、帳尻が合い実績のアップにつながります。
また逆に、覚えが悪いと思っていた業務であっても、バイトなどでよくある試用期間の3ヶ月と同じように覚えるまでにはそれなりに長い時間が必要なのだと前向きに受け止めてみましょう。
♦︎おわりに
キャリアを積み重ねると未経験の仕事を割り振られることも増えていきますが、あらかじめ早く覚えるコツを押さえておけば、必要以上に不安になる心配がなくなります。
任せてよかったと思ってもらえる理想のキャリアウーマンを目指すべく、新しい業務にもどんどんチャレンジしていきましょうね!