POSTED on2020.07.29
美容と健康に効果的なお酢パワー!今年の夏はリンゴ酢美容に挑戦♡
美容大国である韓国でも大ブームとなったお酢美容。
なかでもリンゴ酢は、夏にぴったりなお手軽な美容法なのです。
そんなリンゴ酢の美容&健康効果についてご紹介します。
毎日1杯ドリンクとして飲んだり、デザートにアレンジしたり、たまにはサワーやカクテルとして1日の終わりを締めくくったりと、さまざまなアレンジができるところも魅力です。
目次
リンゴ酢ってなんのこと?
リンゴ酢を簡単に説明すると、その名の通りリンゴをお酢に漬け込んで作られたもの。
世界的に広く親しまれている食酢であり、特にアメリカでは「お酢と言えばリンゴ酢」といわれるほどポピュラー。
日本ではお酢と聞くと料理の調味料として使われるイメージが強いので、「え!?お酢をそのまま飲むの!?」と驚く方も多いのではないでしょうか。
しかしリンゴ酢は、米酢や穀物酢などと比べて甘味があり飲みやすく、フルーティな味わいが特徴なので、ジュースのように飲むことができます。
飲み方は、リンゴ酢の原液を水でうすめるのが基本。
そのほか料理に加えたり、フルーティな味わいを活かしてデザートにしたりと、幅広い食べ方・飲み方ができます。
また、さっぱりとした甘さとさわやかさを感じられるので、暑い夏にぴったり!
手軽に取り入れられる夏の美容法としておすすめです。
美容効果だけじゃない!リンゴ酢の驚きの効果
女性にとってうれしい美容効果だけでなく、快適な生活をおくれるようになる健康効果も◎。
夏におすすめしたい理由も含めて、それぞれ詳しくご紹介します。
リンゴ酢による3つの美容効果
・美肌効果
・ダイエット効果
・便秘解消
まずは美肌効果について。
リンゴ酢はクエン酸とビタミンCを豊富に含んでいるので、きめ細やかな美しいお肌をキープしてくれます。
クエン酸により肌のターンオーバーを促し、ビタミンCによってシミやしわを改善して、お肌をきれいに整えてくれるのです。
ダイエット効果はリンゴ酢に含まれるクエン酸とアミノ酸によって得られる効果。
代謝を促して脂肪燃焼をサポートしてくれるクエン酸と、脂肪を分解してくれるアミノ酸により効率よく脂肪燃焼&分解ができるため、ダイエットに効果的なのです。
有酸素運動や筋トレをした後の水分補給としてリンゴ酢を取り入れてみるのもいいかもしれませんね!
便秘解消の手助けをしてくれるのは、リンゴ酢に含まれるペクチンという成分です。
腸内環境を整えて便秘を解消するだけでなく、利尿作用により体内に溜まった老廃物を出すデトックス効果も期待できます。
これによりむくみも解消できるダブルの効果も。
便秘がち&むくみがちの女性はリンゴ酢美容を取り入れてみませんか?
リンゴ酢による3つの健康効果
・疲労回復効果
・安眠効果
・糖尿病の改善
なぜリンゴ酢に疲労回復効果があるのかというと、クエン酸が多く含まれているから。
「疲れたときはすっぱいものがいい」という話を聞いたことはありませんか?
これはクエン酸のことを指しています。
疲労はあらゆるパフォーマンス能力を下げ、仕事やプライベートに影響する可能性もあるので、疲労をためる前にリンゴ酢で回復しましょう。
また夏バテ防止&解消にも効果的です。
2つ目にあげた健康効果は安眠です。
実は血糖値の乱高下が睡眠障害を引き起こす可能性があると言われています。
寝る前に糖質を摂りすぎることで起こる血糖値の乱高下は、リンゴ酢に含まれる酢酸が抑えてくれるのです。
これにより安眠効果が期待できます。
また最近の研究結果により、リンゴ酢には医薬品と似た効能があることが判明しています。
リンゴ酢に含まれている栄養素には、血糖値をコントロールすることで糖尿病を抑え、治療する働きがあるといわれるほど。
美容だけではなく、健康も同時に手に入るのはうれしいですね。
毎日飲める!リンゴ酢のアレンジ方法
・ベーシックなドリンク
・サワー&カクテル
・料理にプラス
リンゴ酢は原液を水でうすめて飲む方法が基本です。
はちみつやレモンスライスを入れるとさらにおいしく飲めますよ。
より清涼感を味わいたい方は、炭酸水で割ってみたり。
ウイスキーやブランデーを加えると、ヘルシーなカクテルに仕上がります。
お料理として取り入れたいときは、ドレッシングにしたりピクルスにしたりと幅広く活用できますよ。
今年の夏はさっぱりリンゴ酢でお手軽美容♡
今回は、リンゴ酢の美容&健康効果についてご紹介しました。
リンゴ酢美容は、1日1杯飲むだけの簡単な美容法。
夏バテ、紫外線ダメージを受けやすいこの時期にこそ始めたい美容法です。